平成25年度卒園式
- 2014/04/21
- ブログ
平成26年3月10日(月)に、今年度卒園する年長さん25名が、卒園記念として、思い思いの絵を描いた紙風船にひまわりの種とメッセージカードを付け大空に飛ばしました。また、3,4,5歳児が一同に会し、お別れ会食を行い残り少ない年長さんとの交流を楽しみました。
また、藤沢市の方から「突然の空からの贈り物に心が温かくなりました」というお手紙をいただきました。
ありがとうございました。
平成26年3月7日(金)に、お別れ遠足として、3・4・5歳児が「新江の島水族館」にバスで出かけ、もうすぐ卒園していく年長さんと一緒に、色々な海の生き物やイルカショーを見たり、愛情弁当を食べたりして、楽しい思い出の1ページとなりました。
平成26年3月6日(木)にわんぱく農園において、年長児と一緒にじゃが芋の種芋植え付け作業を行いました。
6月にはまた沢山のじゃが芋が収穫できると思います。
年長さんはもう1年生ですが、夏のキャンプでこの芋を使った美味しいカレーが作れると思います。お楽しみに!
平成26年3月5日(水)に、3月生まれの誕生会を行いお祝いしました。みんなで歌を歌ったり、バースデーケーキのロウソクを消したり、園長先生からプレゼントをもらったりして楽しみました。今年度は園長先生が毎月「星座」について紹介しており、3月は「うお座」について説明を受けました。また、その後には、子育て広場事業を兼ね、プロマジシャン・菅原勝也のマジックショー鑑賞し皆で楽しみました。
平成26年3月3日(月)に、桃の節句に合わせ「ひなまつり会」を行いました。会場には各クラスで制作したかわいらしいひな人形が華やかに飾られ、園長先生からひな祭りの昔からの由来等についてお話を聞いた後、職員によるテーブルシアター「テーブル広場の大怪獣」を見て楽しみました。最後に元気にここまで成長できたことに皆で感謝し、ひなまつり会を終了しました。