4月17日(月)、今日は、幼児クラスで体操教室を行いました。
うさぎ組の子どもたちは、初めての体操教室だったので緊張しながらも頑張っていました。
くま組・ぞう組の子どもたちも元気に頑張りました。
4月13日(木)、今日、幼児クラスの子どもたちは稲の種まきを行いました。
どのクラスも美味しくなるように気持ちを込めて種まきをしていました。
4月10日(月)、今日は、うさぎ組の子どもたちはグラウンドで砂場遊びをしたり、鬼ごっこをして楽しく過ごしました。
4月7日(金)、今日は、くま組の子どもたちはグラウンドで虫探しをしたり、砂場遊びをしたりして楽しく遊びました。桜の木にとまっていたハトを楽しそうに見ている子もいました。🌸🐦
4月6日(木)、今日、うさぎ組の子どもたちは、折り紙の制作でチューリップの花を作りました🌷
好きな色の折り紙で上手に作っていました。
その後、グラウンドで楽しく遊びました。
令和5年4月5日(水)に、年長クラスを対象に、びんに入った水、塩、生卵を使って稲の種の選別作業を行いました。水に沈んでいた卵が水に塩を入れていくと浮かんでくる様子を見て、子どもたちは不思議そうな顔で真剣に見ていました。
その後、グラウンドで竹馬と三輪車遊びなど自由遊びをして楽しみました。