社会福祉法人清水保育園 幼保連携型認定こども園 清水こども園

ブログ

  • 園児募集
  • 子育て支援一時保育
  • 採用情報
  • ダウンロード
  • お知らせ
  • ブログ
  • おたより
  • 情報公開

メニュー

エントリー

くま組の今日の1日(1/19)

1月19日(木)、今日は、くま組の子どもたちは、グラウンドで縄跳びと竹馬を行いました。

竹馬では、補助なしの1段を一生懸命に乗っている姿、縄跳びの前飛びに挑戦している姿がとてもカッコよかったです😍

子どもたちのやる気を大切にしていきます。

IMG_8202.jpgIMG_8203.jpgIMG_8204.jpgIMG_8206.jpgIMG_8207.jpgIMG_8208.jpg

ぞう・お買い物体験

1月18日(水)、ぞう組の子どもたちはお買い物体験をしました。

本物の10円玉5枚を使用し、実際にお菓子を買うことを体験出来て子どもたちは大喜びでした。

その後、おやつの時間に買ったおやつを1つ食べました😋

IMG_8166.jpgIMG_8170.jpgIMG_8172.jpgIMG_8184.jpgIMG_8188.jpgIMG_8190.jpg

マラソン大会

1月18日(水)、今日はマラソン大会を行いました😊

競争ではなく、みんなで力を合わせて走り切ることを目標に行い、どのクラスもその目標を達成することができました😊

IMG_8003.jpgIMG_8034.jpgIMG_8073.jpgIMG_8079.jpgIMG_8089.jpgIMG_8152.jpg

クリスマス誕生会

令和4年12月23日(金)に12月生まれの誕生会及びクリスマス会を幼児クラスと乳児クラスの2部編成で行いました。クリスマス会にはサンタクロースがプレゼントを持って現れ子どもたちは大喜びでした。また、子育て広場行事の一環として行い、地域の方々も参加し一緒に楽しみました。

IMG_7675.jpgIMG_7715.jpgIMG_7716.jpgIMG_7689.jpgIMG_7719.jpgIMG_7701.jpg

もちつき体験

令和4年12月22日(木)に、もちつき体験を行いました。園では、かつては「もちつき」を行って皆で食べていましたが、衛生的な問題から最近は食べずに見学・体験のみ行っています。年長さんはもちつき体験も行い大喜びでした。つきあがったもちは、お正月の鏡餅として園に飾ります。

IMG_7653.jpgIMG_7655.jpgIMG_7658.jpgIMG_7659.jpgIMG_7662.jpgIMG_7804.jpg

ぞう組の今日の1日(12/26)

11月26日(月)、今日はぞう組の子どもたちは、楽器遊びを行いました。

トライアングル、カスタネット、タンバリンを使い、「おもちゃのチャチャチャ」「ドレミの歌」の曲に合わせてリズムよく演奏しました。

IMG_7778.jpgIMG_7779.jpgIMG_7780.jpgIMG_7781.jpgIMG_7782.jpg

キウイジャム作り

12月19日(月)、今日はぞう組の子どもたちは、初めてのキウイジャム作りを行いました🥝

子どもたちは美味しくなるように気持ちを込めながら作りました。

明日のおやつでキウイジャムが出るので楽しみです😊

IMG_7571.jpgIMG_7584.jpgIMG_7586.jpgIMG_7589.jpgIMG_7592.jpgIMG_7594.jpg

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

思いやり集会
2025/02/10 02:52
防災訓練(園バスから火災)
2025/02/05 02:45
豆まき写真(続き)
2025/02/03 05:21
豆まき
2025/02/03 05:01
マラソン大会
2025/02/03 04:54