社会福祉法人清水保育園 幼保連携型認定こども園 清水こども園

ブログ

  • 園児募集
  • 子育て支援一時保育
  • 採用情報
  • ダウンロード
  • お知らせ
  • ブログ
  • おたより
  • 情報公開

メニュー

エントリー

キウイジャムづくり

令和2年12月10日(木)に11月に自分たちで収穫したキウイを使ってキウイジャムづくりに挑戦しました。そして、翌日のおやつにヨーグルトにトッピングして美味しくいただきました。

 

IMG_0014.jpgIMG_9989.jpgIMG_0011.jpgIMG_9993.jpg

わんぱく農園で大根収穫(ぞう組)

令和2年12月8日(火)に年長児が、自分たちで種をまいた大根が大きく成長したので、たくわん漬けを作るため収穫を行いました。収穫した大根は天日干して12月18日に漬け込む予定です。

 

IMG_9913.jpgIMG_9914.jpgIMG_9934.jpgIMG_9943.jpgIMG_9962.jpgIMG_9973.jpg

年長児が田名北小学校を訪問

令和2年11月26日(木)に園と小学校の連携活動の一環として、年長児が田名北小を訪問しました。今年度は新型コロナウイルス感染防止のため、子ども同士の交流等は行わず、今回は1年生の体育の授業を遠くから見学した後、学校の敷地内を自由に散策し、小学校の雰囲気を肌で感じてきました。

 

P1030005.jpgP1030008.jpgP1030010.jpgP1030016.jpgP1030018.jpgP1030020.jpg

消防田名分署を訪問(年長クラス)

令和2年11月20日(金)に、5歳児クラスが消防署田名分署を訪問し、消防車等の見学、防火服を着ての記念撮影をさせていただき、大興奮でした。また、勤労感謝の日に因み、子どもたちからいつも安全を守ってくれてありがとうのメッセージを伝えました。子どもたちは大好きな消防車見学やかっこいい消防隊員と触れ合いとても楽しそうでした。

 

P1020993.jpgP1020991.jpgP1020997.jpgP1080705.jpg

秋の収穫祭③

収穫祭の様子、つづき

IMG_9592.jpgP1020989.jpgP1080658.jpgP1080655.jpgIMG_9580.jpg

秋の収穫祭②

収穫祭の様子、つづき

 

DSCF2405.jpgIMG_9554.jpgIMG_9547.jpgIMG_9577.jpgIMG_9579.jpgIMG_9582.jpg

秋の収穫祭①

令和2年11月19日(木)に、食育の一環として、わんぱく農園で収穫したさつま芋、大根と園庭で栽培し収穫したお米等を使い、収穫の喜びと食べ物への感謝の気持ちを込めて秋の収穫祭を行いました。野菜をふんだんに使った「具だくさん汁」を作ったり、収穫したお米を飯ごうで炊いておいしくいただいたり、調理員から野菜についての話を聞いたりして、全園児で楽しくて美味しいひとときを過ごしました。また、焼き芋大会をしておやつに美味しくいただきました。

年長クラスの子どもたちは、キウイの収穫もしてくれました。

 

DSCF2271.jpgDSCF2317.jpgDSCF2393.jpgIMG_9575.jpgIMG_9507.jpgIMG_9527.jpg

ユーティリティ

2025年11月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー