七夕に願いを込めて
- 2020/07/08
- ブログ

令和2年7月6日(月)に7月の七夕誕生会を行いみんなでお祝いしました。7月もコロナウイルス感染拡大防止のため、全体では集まらず、各クラスで園内放送を使っての誕生会となりました。今年度は園長先生から動物の鳴き声当てクイズがだされており、今月は「ぱんだ」でした。今月は出し物として、年長さんがピアニカの合奏と合唱を披露してくれました。とても上手でしたよ。
今年は、コロナウイルス感染防止のため、水をためてのプール遊びは行わないことになりましたので、子どもたちに少しでも水遊びをのびのびと楽しめる環境をつくるため、園庭の一角に人工芝のゾーンを作りました。子どもたちは、寝っ転がったり、でんぐり返りをしたりと、子どもたちから大好評です。
清水わんぱく農園では、キュウリ、なす、ピーマン、インゲン豆、とうもろこし、サツマイモ、稲などが元気に育っています。キュウリ、なすなどは収穫出来るようになってきました。子どもたちと収穫の喜びを体験していきます。