子育て講座「親子ヨガ教室」
- 2016/06/08
- ブログ
平成28年5月14日(土)に、幼児3クラスが「八景島シーパラダイス」へ親子遠足に出かけました。迫力満点のイルカショーを見たり、親子で触れ合いながら楽しく遊ぶことが出来ました。また、親子で食べる美味しいお弁当に子どもたちは大喜びでした。今回の遠足は、保護者同士の良き交流の機会ともなりました。
平成28年5月11日(水)に、5月生まれの誕生会を行いお祝いしました。みんなで歌を歌ったり、バースデーケーキのロウソクを消したり、園長先生からプレゼントをもらったりして楽しみました。また、今年度は園長先生が季節の鳥についての話をしており、5月は「キジ」についてでした。最後に保育士の出し物が行われとして楽しい誕生会を終了しました。
平成28年5月9日(月)に3・4・5歳児が清水わんぱく農園に野菜の苗植えを行いました。子どもたちが種まきしたいんげん豆及びピーマン、ナス、キュウリの苗をそれぞれ植えました。子どもたちは収穫をとても楽しみにしています。また、わんぱく農園では、6月にじゃがいも掘りを予定しております。
平成28年4月27日(水)に端午の節句に因み、各クラスで制作したこいのぼりの下で「こいのぼりイベント」を行いみんなで楽しみました。初めに園長先生から端午の節句について話があり、その後、歌をうたい、クラスこいのぼりの紹介・賞の発表の後、職員による出し物が行われ、子どもたちは大喜びでした。
平成28年4月25日(月)に、年長クラスが「田名民族資料館」に行ってきました。行きは自然観察しながら徒歩で行きました。「田名民族資料館」では端午の節句にちなみ五月人形展が開催されており、迫力のある立派な人形に大喜びでした。見学後は隣にある「大杉公園」で遊び、帰りは園バスで帰ってきました。
平成28年4月15日(金)に4月生まれの誕生会を行い皆でお祝いしました。家族の方が参観する中、子どもたちは緊張の中にも笑顔があふれていました。皆で歌を歌ったり、バースデーケーキのろうそくを消したり、園長先生からプレゼントをいただいたりして楽しみました。また、今年度は園長先生から季節の鳥についての話をすることとなり、4月は「うぐいす」について話がありました。