社会福祉法人清水保育園 幼保連携型認定こども園 清水こども園

  • 園児募集
  • 子育て支援一時保育
  • 採用情報
  • ダウンロード
  • お知らせ
  • ブログ
  • おたより
  • 情報公開

メニュー

エントリー

稲穂を守るかかしを設置

ファイル 39-1.jpgファイル 39-2.jpg

ファイル 39-3.jpgファイル 39-4.jpg

ファイル 39-5.jpg

平成24年9月28日(金)幼児クラスで作成したかかしと鳥よけを田んぼに取り付けました。
うさぎ組はキラキラ光る鳥よけ、くま組はカエル、ぞう組はワンピースのかかしで迫力満点です。
きっと、すずめさんからお米を守ってくれることでしょう。

大根の種まき

ファイル 38-1.jpgファイル 38-2.jpg

ファイル 38-3.jpgファイル 38-4.jpg

ファイル 38-5.jpg

平成24年9月21日(金)年長児がわんぱく農園で大根の種まきを行いました。小さな種を一人3粒づつ大切にまくことが出来ました。最後に「太くて長い大根になりますように」と手を合わせてお祈りしました。これから成長の様子を観察していきたいと思います。

おじいさん、おばあさんへはがきを出しました(敬老の日)

ファイル 37-1.jpgファイル 37-2.jpg

平成24年9月14日(金)に敬老の日に向けて、おじいさん、おばあさんへ書いたはがきを郵便ポストに投函しました。
子どもたちはとても嬉しそうでした。子ども達の思いやりの気持ちも届いた事と思います。

平成24年9月誕生会

ファイル 36-1.jpgファイル 36-2.jpg

ファイル 36-3.jpgファイル 36-4.jpg

ファイル 36-5.jpg

平成24年9月12日(水)に、9月生まれの誕生会を行いお祝いしました。みんなで歌を歌ったり、バースデーケーキのロウソクを消したり、プレゼントをもらったりして楽しみました。また、最後に保育士による「影絵劇場・おおかみなんて 恐くない」を鑑賞して、子どもたちは大喜びでした。

秋の遠足

ファイル 35-1.jpgファイル 35-2.jpg

ファイル 35-3.jpgファイル 35-4.jpg

ファイル 35-5.jpg

平成24年9月7日(金)幼児3クラスが、厚木防災の丘公園に秋の遠足に行ってきました。
子どもたちはダイナミックな大型遊具で思う存分楽しんで満足顔でした。また、お昼には家庭からの愛情弁当を友達と見せ合いながら美味しそうに食べていました。
また、付き添いでご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

子育て広場・運動会ごっこ

ファイル 34-1.jpgファイル 34-2.jpg

平成24年9月6日(木)地域の子育て広場事業として、運動会ごっこ遊びを行いました。
参加した親子は、笑顔いっぱいで楽しみました。

総合防災訓練

ファイル 33-1.jpgファイル 33-2.jpg

ファイル 33-3.jpgファイル 33-4.jpg

平成24年9月5日(水)10時から消防署田名分署に協力をいただき総合防災訓練を行いました。
大地震が発生し、その後調理室から火災が発生したという想定で避難訓練を行いました。
その後、職員の消火訓練や煙体験を行いました。
子どもたちはとても真剣で有意義な訓練となりました。

ページ移動

ユーティリティ

2012年09月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード