社会福祉法人清水保育園 幼保連携型認定こども園 清水こども園

  • 園児募集
  • 子育て支援一時保育
  • 採用情報
  • ダウンロード
  • お知らせ
  • ブログ
  • おたより
  • 情報公開

メニュー

エントリー

平成27年夕涼み祭

平成27年7月24日(金)午後6時から、夏のビックイベント「夕涼み祭」を開催しました。午後に一時雨が降りましたが、夕方からは天候にも恵まれ、地域の皆さんを含め大勢の方が来園くださり、夏のひとときをみんなで楽しみました。
今年のステージショーは「うたのお姉さんと動物バンド」ですばらしい歌声とパフォーマンスで会場を盛り上げ、こどもたちは大興奮でした。また、おしり相撲大会、各種模擬店、最後の花火大会「ナイアガラの滝」等、会場は熱気に包まれました。

A0611.jpgA0612.jpg

A0613.jpgA0614.jpg

A0615.jpgA0616.jpg

A0617.jpgA0618.jpg

A0619.jpgA0620.jpg

A0621.jpgA0622.jpgA0623.jpg

 

平成27年度園内キャンプ

平成27年7月18日(土)~19日(日)、1年生と年長クラスを対象としたキャンプを行いました。
1日目は、まず開村式を行い、園長先生から、1年生がリーダーシップをとり、皆で協力して楽しい思い出に残るキャンプにしましょうと話しがあった後、各班毎に夕食づくりを行いました。各班でカレーづくりと飯ごう炊飯の担当別れ、悪戦苦闘しながらもおいしいカレーが完成しました。
夜はキャンプファイヤーや花火を楽しみ眠りに付きました。
2日目はラジオ体操をして朝食を食べ後、ゲームを楽しみプレゼントをゲットし大喜びでした。最後に村長からがんばり賞の賞状が贈られ2日間のキャンプが終了しました。

A0595.jpgA0596.jpg

A0597.jpgA0598.jpg

A0599.jpgA0600.jpg

A0601.jpgA0602.jpg

A0603.jpgA0604.jpg

A0605.jpgA0606.jpg

A0607.jpgA0608.jpg

A0609.jpgA0610.jpg

 

平成27年すいか割り大会

平成27年7月13日(月)にすいか割り大会を行いました。昨年まではプール開きの後にぞう組のみが行っていましたが、今年は各クラスごとにそれぞれ考えてすいか割りを楽しみました。年長クラスが本物のすいかを使って行い、割れたすいかを全員でおいしくいただきました。

A0589.jpgA0590.jpg

A0591.jpgA0592.jpg

A0593.jpgA0594.jpg

 

平成27年七夕飾り燃やし

平成27年7月8日(水)に、七夕の笹飾りを燃やし、短冊に書いた願い事が叶いますようにとお祈りしました。
子どもたちは、真剣な表情でかわいい両手を合わせていました。
みんなの願いが叶いますように!

A0586.jpgA0587.jpg

A0588.jpg

くま組が老人保健施設「光生」を訪問

平成27年7月8日(水)に、4歳児が、老人保健施設「光生」のおじいさん、おばあさんとの交流のため、保育園バスで施設を訪問しました。普段あまり接する機会が少ないおじいさん、おばあさんとゲームやお話しをして楽しい交流会となりました。

A0582.jpgA0583.jpg

A0584.jpgA0585.jpg

平成27年7月七夕誕生会

平成27年7月7日(火)に、7月生まれの七夕誕生会を行いお祝いしました。会場にはきれいな七夕飾りが飾られ、華やかな雰囲気の中、みんなで歌を歌ったり、バースデーケーキのロウソクを消したり、プレゼントをもらったりして楽しみ、最後に七夕に因んだ職員による紙コップシアター「七夕のお話」を観て夢を膨らませました。

A0576.jpgA0577.jpgA0578.jpg

A0579.jpgA0580.jpg

A0581.jpg

平成27年プール開き

平成27年7月1日(水)、子どもたちが待ちに待ったプール開きを行いました。初めにプール遊びの注意事項や安全に遊ぶための約束事の確認をした後、お酒と塩でプールを清め、プール遊びの安全を全員で祈願しました。

「みんな安全に楽しくプール遊びができますよーに!!」

A0573.jpgA0574.jpg

A0575.jpg

ページ移動

ユーティリティ

2015年08月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

思いやり集会
2025/02/10 02:52
防災訓練(園バスから火災)
2025/02/05 02:45
豆まき写真(続き)
2025/02/03 05:21
豆まき
2025/02/03 05:01
マラソン大会
2025/02/03 04:54