平成28年大根の収穫
- 2017/01/28
- ブログ
平成28年11月30日(水)わんぱく農園で年長クラスが大根の収穫を行いました。
この大根は9月に自分たちが種をまいたもので、立派に成長した大根に子どもたちは大喜びで、一生懸命引き抜いていました。
今日収穫した大根は、たくわん漬けにするために、園庭の桜の木を利用して天日干しにしました。
平成28年11月30日(水)わんぱく農園で年長クラスが大根の収穫を行いました。
この大根は9月に自分たちが種をまいたもので、立派に成長した大根に子どもたちは大喜びで、一生懸命引き抜いていました。
今日収穫した大根は、たくわん漬けにするために、園庭の桜の木を利用して天日干しにしました。
平成28年11月28日(月)に今年度3度目の思いやり集会を行いました。今回は、園長先生の話の後、思いやりテーマソング「おもいやりのうた」の合唱、各クラスから思いやり行動の発表、思いやりDVD「鬼の子とゆきうさぎ」を鑑賞し、思いやりについて考えました。
これからも思いやり三原則「手伝う、励ます、ありがとう」が自然に行えるよう思いやり保育に取り組んでいきます。