社会福祉法人清水保育園 幼保連携型認定こども園 清水こども園

ブログ

  • 園児募集
  • 子育て支援一時保育
  • 採用情報
  • ダウンロード
  • お知らせ
  • ブログ
  • おたより
  • 情報公開

メニュー

エントリー

平成25年防犯教室

ファイル 215-1.jpgファイル 215-2.jpg

ファイル 215-3.jpgファイル 215-4.jpg

ファイル 215-5.jpg

平成25年12月16日(月)に、神奈川県くらし安全指導員を招き防犯教室を行いました。着ぐるみの犬さんも登場し、子どもたちに4つの大切なこと、①でかけるときは、「誰と・どこに」を伝える、②一人では遊ばない、③知らない人には付いていかない、④怖い時は大声で「助けて」と言って逃げるというポイントを分かりやすく説明していただきました。職員も含め大変有意義な学習となりました。

コーナー遊びデー②

ファイル 214-1.jpgファイル 214-2.jpg

ファイル 214-3.jpgファイル 214-4.jpg

ファイル 214-5.jpg

子どもたちが作った作品。

コーナー遊びデー

ファイル 213-1.jpgファイル 213-2.jpg

ファイル 213-3.jpgファイル 213-4.jpg

ファイル 213-5.jpg

平成25年12月13日(金)に園全体のコーナー遊びデーとして、園舎内に4つの遊びコーナーを設置し、子どもたちは思い思いに自分の好きなコーナーで思う存分楽しみました。
今回の遊びの種類は、制作コーナー(クリスマスリースづくり)、変身コーナー、新玩具コーナー、科学遊びコーナー(空気鉄砲)の4種類を行いました。今後も定期的にコーナー遊びデーやスポーツデーを行い、子供の自主性や協調性を育てていけたらと思います。
また、お手伝いいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

年長組が「サンリオピューロランド」へ

ファイル 212-1.jpgファイル 212-2.jpg

ファイル 212-3.jpgファイル 212-4.jpg

ファイル 212-5.jpg

平成25年12月12日(木)に今年も八千代銀行さんのご招待により、年長組が「サンリオピューロランド」に園バスで遠足に出かけました。色々なアトラクションに乗ったり、華やかなショーやパレードをみたりして楽しんできました。

平成25年冬の収穫祭②

ファイル 211-1.jpgファイル 211-2.jpg

ファイル 211-3.jpgファイル 211-4.jpg

収穫祭を楽しむ子どもたちの様子。

平成25年冬の収穫祭

ファイル 210-1.jpgファイル 210-2.jpg

ファイル 210-3.jpgファイル 210-4.jpg

ファイル 210-5.jpg

平成25年12月11日(水)に、食育の一環として、清水わんぱく農園で栽培し自分たちで収穫した大根や園庭で栽培し収穫したお米等を使った冬の収穫祭を行いました。冬野菜をふんだんに使った「具だくさん汁」を作ったり、収穫したお米を薪で炊いておいしくいただいたり、調理員から野菜についての話を聞いたりして、全園児で楽しいひとときを過ごしました。また、最後に保育園で収穫し園庭で天日干しした大根を使って「たくわん」漬けを行いました。
また、ご協力いただいたお母さん方、大変ありがとうございました。

光生でお遊戯を発表(年長クラス)

ファイル 209-1.jpgファイル 209-2.jpg

ファイル 209-3.jpgファイル 209-4.jpg

ファイル 209-5.jpg

平成25年12月9日(月)の午前中に年長組が老人保健施設「光生」を訪問し、おじいさん、おばあさんたちのためにお遊戯会で踊った踊りを披露し交流を行いました。おじいさん、おばあさんたちは大喜びでした。

ユーティリティ

2025年08月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー