社会福祉法人清水保育園 幼保連携型認定こども園 清水こども園

ブログ

  • 園児募集
  • 子育て支援一時保育
  • 採用情報
  • ダウンロード
  • お知らせ
  • ブログ
  • おたより
  • 情報公開

メニュー

エントリー

田植え

ファイル 131-1.jpgファイル 131-2.jpg

ファイル 131-3.jpgファイル 131-4.jpg

ファイル 131-5.jpg

平成25年5月21日(火)に4・5歳児が園庭に設置したプランターの田んぼに田植え体験を行いました。稲作活動も6年目を迎えましたが、職員も園児たちも貴重な体験となりました。日本人の主食である米の収穫までの成長の過程をしっかりと観察し勉強ていきたいと思います。

スポーツデー

ファイル 130-1.jpgファイル 130-2.jpg

ファイル 130-3.jpgファイル 130-4.jpg

ファイル 130-5.jpg

平成25年5月20日(月)に、子どもたちの運動能力やチャレンジ精神を高め、心身ともに健やかに成長することを目的にスポーツデーと称して色々な運動遊びを行いました。当日は生憎の空模様だったので、今回は室内で、キャタピラ走、巧技台、立ち幅とび、グランドゴルフの4種目を行いました。子供たちは思い思いに好きな種目にチャレンジし、活き活きと楽しんでいました。

子育て講座「手作りおやつづくり」

ファイル 129-1.jpgファイル 129-2.jpg

ファイル 129-3.jpgファイル 129-4.jpg

平成25年5月17日(金)に、9組の親子が参加し、保育園で人気の手作りおやつづくり講座を行いました。今回は「いももち」に親子で挑戦しました。とても美味しい「いももち」が完成し、みんな大喜びでした。

おにぎりの日③写真ぞう組

ファイル 128-1.jpgファイル 128-2.jpg

ファイル 128-3.jpgファイル 128-4.jpg

ファイル 128-5.jpg

おにぎりの日のぞう組の様子です。

おにぎりの日②写真くま組

ファイル 127-1.jpgファイル 127-2.jpg

ファイル 127-3.jpgファイル 127-4.jpg

おにぎりの日のくま組の様子です。

おにぎりの日①写真:うさぎ組

ファイル 126-1.jpgファイル 126-2.jpg

ファイル 126-3.jpgファイル 126-4.jpg

平成25年5月17日(金)に、3・4・5歳児がおにぎりの日ということで、散歩に出かけました。普段の散歩は、給食までに園に帰ってこなければいけなく、ゆっくりと遊べないので、年に数回、おにぎりの日ということで遠出の散歩を企画しております。今回の行き先は、5歳児が大島キャンプ場、4歳児が相模川(高田橋)、3歳児が保育園近隣等で、それぞれゆっくりと遊びや散策を楽しんだ後、おいしいお弁当を食べました。

5月誕生会

ファイル 125-1.jpgファイル 125-2.jpg

ファイル 125-3.jpgファイル 125-4.jpg

平成25年5月15日(水)に、5月生まれの誕生会を行いお祝いしました。みんなで歌を歌ったり、バースデーケーキのロウソクを消したり、園長先生からプレゼントをもらったりして楽しみました。また、今年度は園長先生が星座についての話をしており、5月は「おうし座」についてでした。「おうし座」生まれの人は「誠実で慎重」というタイプだそうです。最後に保育士の出し物として「スポンジシアター・さるかに合戦」を行い楽しい誕生会を終了しました。

ユーティリティ

2025年08月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー