社会福祉法人清水保育園 幼保連携型認定こども園 清水こども園

ブログ

  • 園児募集
  • 子育て支援一時保育
  • 採用情報
  • ダウンロード
  • お知らせ
  • ブログ
  • おたより
  • 情報公開

メニュー

エントリー

枝豆と稲の種まき

ファイル 118-1.jpgファイル 118-2.jpg

ファイル 118-3.jpgファイル 118-4.jpg

平成25年4月16日(火)に幼児クラスが枝豆と先日選別をした種モミの種まきも行いました。早くかわいい芽が出るように、子どもたちは一生懸命観察しています。

平成25年4月誕生会

ファイル 117-1.jpgファイル 117-2.jpg

ファイル 117-3.jpgファイル 117-4.jpg

平成25年4月12日(金)に4月生まれの誕生会を行い皆でお祝いしました。家族の方が参観する中、子どもたちは緊張の中にも笑顔があふれていました。皆で歌を歌ったり、バースデーケーキのろうそくを消したり、園長先生からプレゼントをいただいたりして楽しみました。また、今年度は園長先生から星座についての話をすることとなり、4月は「おひつじ座」について話がありました。最後に、職員による出し物「パネルシアター」を楽しみました。

花見

ファイル 116-1.jpgファイル 116-2.jpg

ファイル 116-3.jpgファイル 116-4.jpg

ファイル 116-5.jpg

平成25年4月8日(月)に、園庭の桜の下でお花見を楽しみました。今年は例年になく桜の開花が早く、満開を過ぎ散り始めていましたが、桜吹雪の下で皆でうたを歌ったり、体操をしたりして楽しいひとときを過ごしました。また、お給食も桜の下で楽しく食べているクラスがありました。

平成25年度入園式

ファイル 115-1.jpgファイル 115-2.jpg

ファイル 115-3.jpgファイル 115-4.jpg

ファイル 115-5.jpg

平成25年4月2日(火)に、平成25年度入園式が行われ、20名の新入園児が元気に入園しました。みんな元気に仲良く遊びましょう。

第38回卒園式

ファイル 114-1.jpgファイル 114-2.jpg

ファイル 114-3.jpgファイル 114-4.jpg

ファイル 114-5.jpg

平成25年3月23日(土)に、卒園式が行われ、年長さん24名が元気に巣立って行きました。小学校へ行ってもみんな元気に頑張ってください。

卒園記念紙風船飛ばし&お別れ会食

ファイル 113-1.jpgファイル 113-2.jpg

ファイル 113-3.jpgファイル 113-4.jpg

ファイル 113-5.jpg

平成25年3月11日(月)に、今年度卒園する年長さん24名が、卒園記念として、思い思いの絵を描いた紙風船にひまわりの種とメッセージカードを付け大空に飛ばしました。また、3,4,5歳児が一同に会し、お別れ会食を行い残り少ない年長さんとの交流を楽しみました。
また、翌日から、「風船を拾い感激しました」という連絡が、千葉県、愛川町から寄せられ子どもたちは大喜びでした。

平成25年3月誕生会&人形劇

ファイル 112-1.jpgファイル 112-2.jpg

ファイル 112-3.jpgファイル 112-4.jpg

ファイル 112-5.jpg

平成25年3月7日(木)に、3月生まれの誕生会を行いお祝いしました。みんなで歌を歌ったり、バースデーケーキのロウソクを消したり、園長先生からプレゼントをもらったりして楽しみました。今年度は園長先生が毎月「色」について紹介しており、3月は「金色」について説明を受けました。また、その後には、子育て広場事業を兼ね、人形劇団「あかぱんつ」による楽しい人形劇を鑑賞し皆で楽しみました。

ユーティリティ

2025年08月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー