社会福祉法人清水保育園 幼保連携型認定こども園 清水こども園

ブログ

  • 園児募集
  • 子育て支援一時保育
  • 採用情報
  • ダウンロード
  • お知らせ
  • ブログ
  • おたより
  • 情報公開

メニュー

エントリー

もちつき体験

ファイル 85-1.jpgファイル 85-2.jpg

ファイル 85-3.jpgファイル 85-4.jpg

ファイル 85-5.jpg

平成24年12月28日(金)に、普段から交流のある「老人保健施設・光生」の職員の方たちが、子どもたちに「もちつき」を見せてくれるために、器材を持って来園してくれました。園では、かつては「もちつき」を行っておりましたが、衛生的な問題から最近は行っていないので、子どもたちは大喜びでした。年長さんはもちつき体験も行い、つきあがった餅は鏡餅にして園に飾っています。

みかん狩り

ファイル 84-1.jpgファイル 84-2.jpg

ファイル 84-3.jpgファイル 84-4.jpg

平成24年12月26日(水)にうさぎ・くま組、27日(木)にぞう組が理事長先生宅にみかん狩りに出かけました。
大きなミカンの木にたくさん実ったミカンに大喜びで、とったミカンをおいしそうに食べていました。

ピカピカデー

ファイル 83-1.jpgファイル 83-2.jpg

ファイル 83-3.jpgファイル 83-4.jpg

平成24年12月21日(金)に、保育園の内外をみんなできれいにしようという取り組みとして「ピカピカデー」を行いました。各クラスで役割分担を決め、石拾い、草取り、遊具ふき、おもちゃの清掃を一生懸命行いました。また今回は、年長クラスが地域貢献活動として、水道みちのゴミ拾いと園庭のプランターへの花植えを行いました。

クリスマス誕生会

ファイル 82-1.jpgファイル 82-2.jpg

ファイル 82-3.jpgファイル 82-4.jpg

ファイル 82-5.jpg

平成24年12月19日(水)に12月生まれの誕生会及びクリスマス会を行いました。クリスマス会にはサンタクロースがプレゼントを持って現れ子どもたちは大喜びでした。また、子育て広場行事の一環として行い、地域の方々も参加し一緒に楽しみました。

防犯教室

ファイル 81-1.jpgファイル 81-2.jpg

ファイル 81-3.jpgファイル 81-4.jpg

平成24年12月17日(月)に、神奈川県くらし安全指導員を招き防犯教室を行いました。着ぐるみの猫さんも登場し、子どもたちに4つの大切なこと、①でかけるときは、「誰と・どこに」を伝える、②一人では遊ばない、③知らない人には付いていかない、④怖い時は大声で「助けて」と言って逃げるというポイントを分かりやすく説明していただきました。職員も含め大変有意義な学習となりました。

コーナー遊びデー

ファイル 80-1.jpgファイル 80-2.jpg

ファイル 80-3.jpgファイル 80-4.jpg

ファイル 80-5.jpg

平成24年12月14日(金)にコーナー遊びデーとして、園舎内に4つの遊びコーナーを設置し、子どもたちは思い思いに好きなコーナーで思う存分楽しみました。今後も定期的にコーナー遊びデーやスポーツデーを行い、子供の自主性や協調性を育てていけたらと思います。
また、お手伝いいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

臨時お楽しみ遠足(ぞう組)

ファイル 79-1.jpgファイル 79-2.jpg

ファイル 79-3.jpgファイル 79-4.jpg

ファイル 79-5.jpg

平成24年12月13日(木)に八千代銀行さんのご招待により、年長組が「サンリオピューロランド」に園バスで遠足に出かけました。色々なアトラクションに乗ったり、華やかなショーやパレードをみたり楽しいひとときを過ごしてきました。

ユーティリティ

2025年05月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

思いやり集会
2025/02/10 02:52
防災訓練(園バスから火災)
2025/02/05 02:45
豆まき写真(続き)
2025/02/03 05:21
豆まき
2025/02/03 05:01
マラソン大会
2025/02/03 04:54