ひよこ組の今日の1日(11/10)
- 2022/11/10
- ブログ
11月10日(木)、良い天気の中、ひよこ組の子どもたちは園庭で遊びました😁
手押し車を楽しそうに押したり、先生が飛ばしたシャボン玉を楽しそうに追いかけている姿もあり、とても伸び伸びと遊んでいました😊
ジャングルジムに挑戦している子もいました😮
11月10日(木)、良い天気の中、ひよこ組の子どもたちは園庭で遊びました😁
手押し車を楽しそうに押したり、先生が飛ばしたシャボン玉を楽しそうに追いかけている姿もあり、とても伸び伸びと遊んでいました😊
ジャングルジムに挑戦している子もいました😮
11月9日(水)、今日はさつまいも掘りを行いました。くま組さんとぞう組さんは今年から園外での畑でさつまいも掘りを行い、うさぎ組さん、りす組さん、ひよこ組さんは園の畑で行いました。良い天気の中、子どもたちは一生懸命に力を振り絞りながら掘っていました🍠
自分で掘ったさつまいもを嬉しそうに持ち帰りました😊
どんなメニューになるのか楽しみです😊🍽
今年も相模原まち・みどり公社が行っている「花のまちづくり・緑いっぱい運動」に保護者会と園で登録をして花の苗をいただきました。11月5日(土)に秋の苗を保護者会役員の皆さんの協力をいただき苗を植えることが出来きました。とても綺麗な花壇となりました🌺
11月8日(火)、今日は、うさぎ組・くま組・ぞう組の体操教室がありました。 うさぎ組では、鉄棒、前回り、山登りなどを一生懸命頑張りました😊 くま組では、鉄棒、後ろでんぐり返り、初めてのボールつきなど楽しんで頑張りました😁 ぞう組では、流石、年長児、逆上がりやボールつき、後ろでんぐり返りなどを素早く行っていてとても上手でした😍
令和4年11月7日(月)、ぞう組では、月曜日の集会を行い食べ物について話があり、子どもたちは食べ物について考えながら話を聞き、その後グランドで幼児クラス集会を行いました。 集会の後、折り紙でフクロウの制作を行い、一つ一つ丁寧に上手に作っていました💕 制作後、園庭で砂場遊びをしたり、ドロケイをしたり、鉄棒をして楽しく遊びました😊