社会福祉法人清水保育園 幼保連携型認定こども園 清水こども園

ブログ

  • 園児募集
  • 子育て支援一時保育
  • 採用情報
  • ダウンロード
  • お知らせ
  • ブログ
  • おたより
  • 情報公開

メニュー

エントリー

マラソン大会②

マラソン大会の様子②

IMG_4628.jpgIMG_4604.jpgIMG_4600.jpgIMG_4690.jpgIMG_4676.jpgIMG_4669.jpg

令和3年度 マラソン大会

令和4年1月18日(火)に体力づくりと頑張る心を育むことを目的として、マラソン大会を行いました。今年は園のグラウンドだけを使ったコース設定で行いました。今年は、順位を付ける競争形式ではなく、クラス全員が励まし合いながら全員でゴールするという形で行いました。保護者の応援なしでの開催となりましたが、子どもたちは、これまでの練習の成果を発揮し、寒さにも負けず元気に楽しく参加者全員が完走することが出来ました。その後、全員に賞状が送られみんな大喜びでした。

 

IMG_4552.jpgIMG_4553.jpgIMG_4557.jpgIMG_4562.jpgIMG_4585.jpgIMG_4649.jpg

たくわんが完成しました!

令和4年1月17日(月)に、昨年12月末に漬け込んだ「たくわん」がどんな具合かの確認を行いました。たくわんは見事に漬かっており、子どもたちは匂いを嗅いだり大喜びでした。早速お給食に登場し「美味しい」と食べていました。これから給食で食べていきたいと思います。

 

IMG_4475.jpgIMG_4482.jpgIMG_4476.jpgIMG_4478.jpg

英語で遊ぼう(4・5歳児)

4・5歳児は、月1回ですが、異文化を肌で感じることを目的に「英語で遊ぼう」を開催し、アメリカ人の先生とのコミュニケーションを楽しんでいます。

 

IMG_4465.jpgIMG_4454.jpgIMG_4445.jpgIMG_4443.jpg

体操教室(幼児クラス)

幼児クラスでは、体操教室でそれぞれの年齢に応じた運動を楽しみながら練習しています。

写真は年長クラスの様子です。

 

IMG_5159.jpgIMG_5145.jpgIMG_5137.jpgIMG_4390.jpgIMG_4384.jpgIMG_4382.jpg

年長さん、勉強頑張っています

年長児は4月からいよいよ1年生です。

1月からお昼寝タイムもなくなり、勉強も楽しみながら少しずつ頑張っています。

IMG_4438.jpgIMG_4422.jpgIMG_4418.jpgIMG_4415.jpg

令和4年 新年集会・ダルマの目入れ

令和4年1月7日(金)新年を迎え、新年集会を行いました。一昨年まではホールに全員集合で行って獅子舞も登場しましたが、今年も放送のみで行いました。園長先生からお正月ととら年についての話があり、その後、年長クラスでだるまの目入れを行いました。

今年こそは新型コロナウイルスが終息し、明るい1年となることを祈らずにはいられません。

今年もよろしくお願い致します。

IMG_4358.jpgIMG_4364.jpgIMG_4365.jpgIMG_4367.jpgIMG_4369.jpg

ユーティリティ

2025年05月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

思いやり集会
2025/02/10 02:52
防災訓練(園バスから火災)
2025/02/05 02:45
豆まき写真(続き)
2025/02/03 05:21
豆まき
2025/02/03 05:01
マラソン大会
2025/02/03 04:54