社会福祉法人清水保育園 幼保連携型認定こども園 清水こども園

ブログ

  • 園児募集
  • 子育て支援一時保育
  • 採用情報
  • ダウンロード
  • お知らせ
  • ブログ
  • おたより
  • 情報公開

メニュー

エントリー

もちつき体験

令和3年12月24日(金)に、もちつき体験を行いました。例年は普段から交流のある「老人保健施設・光生」の職員の方たちが、子どもたちに「もちつき」を見せてくれるために、器材を持って来園してくれましたが、昨年、今年と新型コロナウイルス感染症拡大防止のため来園出来ないので、園独自に行いました。園では、かつては「もちつき」を行って皆で食べていましたが、衛生的な問題から最近は食べずに見学・体験のみ行っています。年長さんと代表職員はもちつき体験も行い大喜びでした。つきあがったもちは鏡餅にして園に飾りました。

IMG_4323.jpgIMG_4327.jpgIMG_4336.jpgIMG_4347.jpgIMG_4318.jpgIMG_4355.jpg

キウィジャム完成!

令和3年12月23日(木)に自分たちで収穫したキウイを使ってキウイジャムづくりに挑戦し、美味しそうなジャムが完成しました。そして、翌日のおやつにヨーグルトにトッピングして美味しくいただきました。

IMG_4225.jpgIMG_4220.jpgIMG_4238.jpgIMG_4244.jpgIMG_4248.jpgIMG_4280.jpg

たくわん漬けにチャレンジ!

令和3年12月17日(金)にくま組・ぞう組が園で収穫した大根を使って「たくわん漬け」にチャレンジしました。そう組が大根、くま組が大根の葉を順番に樽の中に漬けこみを行いました。約1ケ月で完成です。

IMG_4088.jpgIMG_4100.jpgIMG_4106.jpgIMG_4110.jpgIMG_4112.jpgIMG_4128.jpg

大根の収穫・みかん狩り

令和3年12月16日(木)に、わんぱく農園で幼児クラスが、みかん狩りと大根の収穫を楽しみました。自分でとったとれたてのみかんを美味しくいただきました。大根は自分で抜いたものをお土産で持って帰ることにしたので、みんな楽しそうに抜いていました。

IMG_3992.jpgIMG_4053.jpgIMG_4072.jpgIMG_4009.jpgIMG_4034.jpgIMG_4062.jpg

お遊戯会④

お遊戯会つづき④

IMG_3770 - コピー.jpgIMG_3771.jpgIMG_3772 - コピー.jpgIMG_3782.jpg

お遊戯会③

お遊戯会つづき③

IMG_3716.jpgIMG_3730 - コピー.jpgIMG_3736 - コピー.jpgIMG_3743.jpgIMG_3745 - コピー.jpgIMG_3768 - コピー.jpg

お遊戯会②

お遊戯会つづき②

IMG_3670 - コピー.jpgIMG_3671 - コピー.jpgIMG_3673.jpgIMG_3685.jpgIMG_3697 - コピー.jpgIMG_3708 - コピー.jpg

ユーティリティ

2025年11月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー