社会福祉法人清水保育園 幼保連携型認定こども園 清水こども園

ブログ

  • 園児募集
  • 子育て支援一時保育
  • 採用情報
  • ダウンロード
  • お知らせ
  • ブログ
  • おたより
  • 情報公開

メニュー

エントリー

平成29年7月誕生会

平成29年7月5日(水)に、7月生まれの七夕誕生会を行いお祝いしました。会場にはきれいな七夕飾りが飾られ、華やかな雰囲気の中、みんなで歌を歌ったり、バースデーケーキのロウソクを消したり、プレゼントをもらったりして楽しみ、最後に職員によるペープサート「おつかいアリさん ごっつんこ」を観て楽しみました。

A1728.jpgA1729.jpgA1730.jpg

A1731.jpgA1732.jpg

A1733.jpgA1734.jpg

4歳児が老人保健施設「光生」で交流

平成29年7月4日(火)に、4歳児が、老人保健施設「光生」のおじいさん、おばあさんとの交流のため、保育園バスで施設を訪問しました。普段あまり接する機会が少ないおじいさん、おばあさんとゲームやお話しをして楽しい交流会となりました。

A1722.jpgA1723.jpg

A1724.jpgA1725.jpg

A1726.jpgA1727.jpg

平成29年度プール開き

平成29年7月3日(月)、子どもたちが待ちに待ったプール開きを行いました。初めにプール遊びの注意事項や安全に遊ぶための約束事の確認をした後、お酒と塩でプールを清め、両手を合わせプール遊びの安全を全員で祈願しました。

その後、天気が良かったのでプール遊びを楽しみました。

「みんな安全に楽しくプール遊びができますよーに!!」

A1716.jpgA1717.jpg

A1718.jpgA1719.jpg

A1720.jpgA1721.jpg

七夕笹飾り、笹燃やし

平成29年6月30日(金)子どもたちの願い事を書いた短冊を思い思いに笹に飾りつけました。きれいに飾られた笹が清風の道に飾られとてもきれいです。

7月11日(火)に、七夕の笹飾りを燃やし、短冊に書いた願い事が叶いますようにとお祈りしました。
子どもたちは、真剣な表情でかわいい両手を合わせていました。
みんなの願いが叶いますように!

A1712.jpgA1713.jpg

A1714.jpgA1715.jpg

 

笹飾り燃やし。願いが叶いますように!

A1740.jpgA1741.jpg

A1742.jpgA1743.jpg

A1744.jpg

平成29年度第1回コーナー遊びデー

平成29年6月28日(水)にコーナー遊びデーとして、園舎内に4つの遊びコーナーを設置し、子どもたちは思い思いに好きなコーナーで思う存分楽しみました。今後も定期的にコーナー遊びデーやスポーツデーを行い、子供の自主性や協調性を育てていけたらと思います。
<コーナー遊び>
①科学遊び(袋のはりねずみ)
②折り紙
③ボウリング
④ままごと

A1704.jpgA1705.jpg

A1706.jpgA1707.jpg

A1708.jpgA1709.jpg

A1710.jpgA1711.jpg

年長クラスが田名北小学校を訪問(連携活動)

平成29年6月26日(月)に保育園と小学校の連携活動の一環として、年長児が田名北小を訪問しました。今回は、学校の敷地内を自由に散策し、小学校の雰囲気を肌で感じてきました。ちょうど休み時間と重なり小学生とも触れ合うことができました。

A1700.jpgA1701.jpg

A1702.jpgA1703.jpg

子育て講座「親子ふれあい遊び&おやつ試食会」

平成29年6月24日(土)に、地域の子育て支援を目的に「親子ふれあい遊び&おやつ試食会」を開催しました。
楽しいプログラムのもと親子で身体を動かし、楽しいひと時を過ごしました。
その後のおやつ試食会には、園で人気のあるおやつを提供しましたが、どれも美味しいと好評でした。

A1697.jpgA1698.jpg

A1699.jpg

ユーティリティ

2025年08月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード