社会福祉法人清水保育園 幼保連携型認定こども園 清水こども園

ブログ

  • 園児募集
  • 子育て支援一時保育
  • 採用情報
  • ダウンロード
  • お知らせ
  • ブログ
  • おたより
  • 情報公開

メニュー

エントリー

くま組が古清水自治会館へ散歩

平成27年10月15日(木)にくま組(4歳児)が、近くの古清水自治会館へ散歩に出かけました。広場にある遊具で遊んだり、自然探索を楽しみました。

A0726.jpgA0727.jpg

A0728.jpgA0729.jpg

平成27年稲刈り体験

平成27年10月14日(水)園庭のプランターで栽培してきた稲が立派な稲穂を付け、4・5歳児が稲刈りを行いました。
子どもたちは、おっかなびっくりながらも、鎌を持って上手に稲を刈ることができました。
子ども達に、食べ物を作ることの大変さや、食べ物を大切にする心を育んでいければと考えています。

A0725.jpgA0720.jpg

A0721.jpgA0722.jpg

A0723.jpgA0724.jpg

平成27年度さつまいも掘り

平成27年10月14日(水)に2歳~5歳児が、総合学習の一環として、わんぱく農園でさつま芋掘りを行い、秋の収穫を皆で楽しみました。
子どもたちは、真っ黒になりながら懸命に芋を掘っていました。そして、大きなさつま芋を掘りあてて大喜びでした。

A0714.jpgA0715.jpg

A0716.jpgA0717.jpg

A0718.jpgA0719.jpg

平成27年度運動会

平成27年10月10日(土)運動会日和の中、運動会が盛大に開催されました。

今年からプログラムを見直し、半日で終了する形とし、子どもたちの負担を軽減しました。また、幼児3クラス全員が閉会式まで参加でき一体感のある運動会となりました。子どもたちは家族の温かいまなざしに見守られる中、これまでの活動の成果を思う存分発揮し、活き活きと走り回っていました。

運動会を終えた子どもたちは、やり終えた達成感と満足感で、ひとまわり成長したような、とてもいい表情でした。
保護者の皆様、地域の皆様、ご支援ご協力ありがとうございました。

A0693.jpgA0694.jpg

A0695.jpgA0696.jpg

A0697.jpgA0698.jpg

A0700.jpgA0701.jpgA0702.jpg

A0703.jpgA0704.jpg

A0705.jpgA0706.jpgA0707.jpg

A0708.jpgA0709.jpg

A0710.jpgA0711.jpg

A0712.jpgA0713.jpg

 

 

平成27年 年長クラスが大根の種まき

平成27年9月24日(木)に年長児がわんぱく農園で大根の種まきに挑戦しました。

小さな大根の種を大切に、丁寧に一人が1ケ所に5粒づつまきました。

数日後にはかわいい芽が出てきました。大きな大根に成長するのが楽しみです。

A0689.jpgA0690.jpg

A0691.jpgA0692.jpg

平成27年9月誕生会

平成27年9月16日(水)に、9月生まれの誕生会を行いお祝いしました。みんなで園歌や9月の歌「たのしいね」を歌ったり、バースデーケーキのロウソクを消したり、園長先生からプレゼントをもらったりして楽しみました。また、今年度は園長先生が季節の虫についての話をしており、9月は「トノサマバッタ」についてでした。最後に9月は出し物として保育士が人形劇「しらゆきひめ」を行い、みんなで楽しい時間を過ごしました。

A0679.jpgA0680.jpgA0681.jpg

A0682.jpgA0683.jpg

ボビーくんがやってきました

平成27年9月15日(火)にバナナで有名な㈱ドールが行っている食育プログラム「ボビーくんがやってくる」を行いました。
バナナの着ぐるみドールくんとお兄さん、お姉さんが食事の大切さについて楽しくお話をしてくれ、最後に全員でダンスを踊って楽しい時間となりました。

A0675.jpgA0676.jpg

A0677.jpgA0678.jpg

ユーティリティ

2025年08月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー