社会福祉法人清水保育園 幼保連携型認定こども園 清水こども園

ブログ

  • 園児募集
  • 子育て支援一時保育
  • 採用情報
  • ダウンロード
  • お知らせ
  • ブログ
  • おたより
  • 情報公開

メニュー

エントリー

平成27年 清水自治会敬老会

平成27年11月7日(土)地元の清水自治会主催の敬老会が保育園のホールを利用して開催されました。
土曜日登園していた子どもたちも、腹話術、マジック、アコーディオン演奏等の催し物を一緒に見学し楽しみました。おじいさん、おばあさんたちは大喜びでした。

A0790.jpgA0791.jpg

A0792.jpgA0793.jpg

平成27年度 焼き芋体験&稲の脱穀

平成27年11月6日(金)保育園のわんぱく農園で収穫したさつま芋を使って、焼き芋大会を行いました。
子どもたちは、さつま芋を洗ったあと、水でぬらした新聞紙を巻き付け、その周りをアルミホイルで巻いて火の中に入れて行きました。
芋が焼けるのを待っている間、年中・年長クラスは先日稲刈りをして天日干しした稲の脱穀作業を行いました。
待つこと1時間、美味しい焼き芋が完成し、皆美味しそうに食べていました。

A0781.jpgA0782.jpg

A0783.jpgA0784.jpg

A0785.jpgA0786.jpg

昔の道具「千歯こぎ」を使って、稲の脱穀に挑戦する子どもたち

A0787.jpgA0788.jpgA0789.jpg

 

幼児クラスがおにぎりの日をエンジョイ!

平成27年10月30日(金)に幼児3クラス(3・4・5歳児)がおにぎりの日ということで園外保育に出掛けました。

<うさぎ組>

歩いて「ふれあい科学館」まで行き、館内見学を楽しんだ後、外の広場でおにぎり弁当を食べました。帰りは園バスで帰ってきました。

A0763.jpgA0764.jpg

A0765.jpgA0766.jpg

A0767.jpgA0768.jpg

<くま組>

園バスで、老人保健施設「光生」まで行き、おじいさん、おばあさんたちと交流しました。それからダチョウ牧場に移動し動物たちと遊んでおにぎり弁当を食べました。帰りは歩いて帰ってきました。

A0769.jpgA0770.jpg

A0771.jpgA0772.jpg

A0773.jpgA0774.jpg
<ぞう組>

ぞう組は歩いて障害者施設「たんぽぽの家」まで行き交流を楽しみました。それからダチョウ牧場に移動し動物たちと遊んでおにぎり弁当を食べました。帰りも歩いて帰ってきました。

A0775.jpgA0776.jpg

A0777.jpgA0778.jpg

A0779.jpgA0780.jpg

平成27年第2回スポーツデー

平成27年10月28日(水)に、子どもたちの運動能力やチャレンジ精神を高め、心身ともに健やかに成長することを目的にスポーツデーと称して、グラウンドで色々な運動遊びを行いました。今回は、障害物走、うんていぶらさがり、ロッククライミング、的当ての4種目を行いました。子供たちは思い思いに好きな種目にチャレンジし、活き活きと楽しんでいました。

A0757.jpgA0758.jpgA0759.jpg

A0760.jpgA0761.jpg

A0762.jpg

 

ハロウィーン英会話

平成27年10月27日(火)の英会話教室は、ハロウィンをテーマとした内容でした。先生はスカンクのコスチュームで登場し、子どもたちとお面を作りながら英会話を楽しみました。最後に先生からキャンディーをもらい大喜びでした。

A0753.jpgA0754.jpg

A0755.jpgA0756.jpg

平成27年度 ふれあいバザー

平成27年10月24日(土)に、清水保育園の一大イベントである「ふれあいバザー」が開催されました。当日は爽やかな秋晴れの中、園関係者や地域の方々の多数の参加をいただき、盛大に開催することができました。会場内は、真剣な眼差しでバザーの買い物を楽しむ人、親子でゲームを楽しむ人、模擬店のやきそば、フランクフルト、とん汁等に舌鼓を打つ人、園長先生が作った綿菓子を美味しそうに食べるこどもたち、思い思いにふれあいバザーを楽しんでいました。ご協力いただいた皆様に心から感謝申し上げます。

A0739.jpgA0740.jpg

A0741.jpgA0742.jpg

A0743.jpgA0744.jpg

A0745.jpgA0746.jpg

A0747.jpgA0748.jpg

A0749.jpgA0750.jpg

A0751.jpgA0752.jpg

平成27年10月誕生会

平成27年10月20日(火)に、10月生まれの誕生会を行いお祝いしました。みんなで歌を歌ったり、バースデーケーキのロウソクを消したり、プレゼントをもらったりして楽しみました。また、今月のお楽しみは、運動会ごっこということで、運動会での各クラスのお遊戯を全員で踊ったり、パラバルーンの中に小さなお友だちを入れてあげたり、綱引きや玉入れをしたりして皆で楽しいひとときを過ごしました。
子どもたちは大喜びでした。

A0730.jpgA0731.jpgA0732.jpg

A0733.jpgA0734.jpg

A0735.jpgA0736.jpg

A0737.jpgA0738.jpg

 

ユーティリティ

2025年08月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー