社会福祉法人清水保育園 幼保連携型認定こども園 清水こども園

ブログ

  • 園児募集
  • 子育て支援一時保育
  • 採用情報
  • ダウンロード
  • お知らせ
  • ブログ
  • おたより
  • 情報公開

メニュー

エントリー

平成27年節分 豆まき

平成27年2月3日(火)に、園児及び地域の親子も参加し、「節分・豆まき大会」を開催しました。初めに園長先生から節分の豆まきについての話を聞いた後、乳児クラスはホールで、幼児クラスはグランドに出て豆まきを行い、心の中にいる鬼を追い払いました。昨年までは本物の豆を使いましたが、今年から安全面を考慮し、手作りの大きな豆をつかって行いました。鬼にふんした年長児や保育士めがけて楽しそうに豆を投げていました。

A0358.jpgA0359.jpg

A0360.jpgA0361.jpg

A0363.jpgA0364.jpg

お給食も鬼さんでした。子どもたちは大喜びでした。

A0365.jpg

雪遊び

平成27年1月30日(金)に雪が降り積もったので、雪合戦や雪だるまを作ったりして雪遊びを楽しみました。子どもたちは寒さなんかへっちゃらで活き活きと楽しんでいました。

 

A0353.jpgA0354.jpg

A0355.jpgA0356.jpg

A0357.jpg

乳児クラスは部屋に雪を持ち込んで雪遊びをしました。

A0352.jpg

年長児が買い物体験

平成27年1月28日(水)に年長クラスが近所の商店に買い物体験に行きました。これは、2月に行われるお店屋さんごっこに向けての体験学習の一環です。

予算は一人50円で、子どもたちは真剣な表情で何を買おうか悩んでいました。

A0348.jpgA0349.jpg

A0350.jpgA0351.jpg

幼児3クラス・園バスミニ遠足

幼児3クラスがそれぞれ園バスで出かけ、思いっきり遊び、皆で楽しく美味しいおにぎりを食べて、楽しい思い出をたくさん作ってきました。

<うさぎ組 渕野辺公園>平成27年1月20日(火)

A0331.jpgA0332.jpg

A0333.jpgA0334.jpg

A0335.jpg

<ぞう組 愛川公園> 平成27年1月23日(金)

A0336.jpgA0337.jpg

A0338.jpgA0339.jpg

A0340.jpgA0341.jpg

<くま組 城山公園> 平成27年1月26日(月)

A0342.jpgA0343.jpg

A0344.jpgA0345.jpg

A0346.jpgA0347.jpg

 

平成26年度マラソン大会

平成27年1月16日(金)に体力づくりを目的として、マラソン大会を行いました。今年も園のグラウンドと駐車場を使ったコース設定で行いました。子どもたちは、これまでの練習の成果もあり、寒さにも負けず元気に楽しく乳児も幼児も参加者全員が完走することが出来ました。その後、3~5歳児は表彰式が行われ、全員に賞状が送られみんな大喜びでした。
また、ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

A0320.jpgA0321.jpg

A0322.jpgA0323.jpg

A0324.jpgA0325.jpg

A0326.jpgA0327.jpg

A0328.jpgA0329.jpg

A0330.jpg

 

おいしい「たくわん」が完成

昨年の12月に、保育園で収穫した大根を使ってみんなで漬け込んだたくわんが完成したので、1月15日(木)に試食会を行いました。

今年のたくわんもとてもおいしく出来上がり、子どもたちは「おいしい!」とよく食べていました。

保育参観の時にも、保護者の皆さんに試食していただき好評でした。

A0315.jpgA0316.jpg

A0317.jpgA0318.jpg

A0319.jpg

年長クラス勉強頑張っています!

年長児は4月からいよいよ1年生です。

1月からお昼寝タイムもなくなり、勉強も少しずつ頑張っています。

A0313.jpgA0314.jpg

ユーティリティ

2025年08月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー