社会福祉法人清水保育園 幼保連携型認定こども園 清水こども園

  • 園児募集
  • 子育て支援一時保育
  • 採用情報
  • ダウンロード
  • お知らせ
  • ブログ
  • おたより
  • 情報公開

メニュー

エントリー

大根の収穫

ファイル 69-1.jpgファイル 69-2.jpg

ファイル 69-3.jpgファイル 69-4.jpg

ファイル 69-5.jpg

平成24年11月29日(木)わんぱく農園で年長クラスが大根の収穫を行いました。
この大根は9月に自分たちが種をまいたもので、立派に成長した大根に子どもたちは大喜びで、一生懸命引き抜いていました。
今日収穫した大根は、12月12日の収穫祭でたくわん漬けにするために、園庭の桜の木を利用して天日干しにしました。

お米のもみずり、精米奮闘中

ファイル 68-1.jpgファイル 68-2.jpg

ファイル 68-3.jpgファイル 68-4.jpg

今年は脱穀した米を各家庭に少しずつお配りして手作業で「もみずり」をしていただきました。ご協力ありがとうございました。
園では、すり鉢と野球の軟球を使って「もみずり」を行いました。
現在は、ガラス瓶と棒を使って精米作業に挑戦中です。
12月12日の収穫祭で食べるのを楽しみに頑張っています。

田名消防署見学(ぞう組)

ファイル 67-1.jpgファイル 67-2.jpg

ファイル 67-3.jpgファイル 67-4.jpg

ファイル 67-5.jpg

平成24年11月21日(水)に、5歳児クラスが消防署田名分署を訪問し、消防車・救急車見学や防火服を着ての記念撮影等を行いました。子どもたちは大好きな消防車や救急車を見学し大喜びでした。

トッピング給食

ファイル 66-1.jpgファイル 66-2.jpg

ファイル 66-3.jpgファイル 66-4.jpg

ファイル 66-5.jpg

平成24年11月16日にお楽しみトッピング給食を行いました。
子どもたちは、エビフライ、竹輪、人参、グリーンピース、レーズンを使って思い思いにお皿の上に芸術作品を作っていました。

11月誕生会

ファイル 65-1.jpgファイル 65-2.jpg

ファイル 65-3.jpgファイル 65-4.jpg

ファイル 65-5.jpg

平成24年11月16日(金)に、11月生まれの誕生会を行いお祝いしました。みんなで歌を歌ったり、バースデーケーキのロウソクを消したり、プレゼントをもらったりして楽しみました。また、今月のお楽しみは、箱の中に手を入れて入っているものを当てる「ドキドキボックス」を行いました。子どもたちは大喜びでした。

清水自治会 敬老会

ファイル 64-1.jpgファイル 64-2.jpg

ファイル 64-3.jpgファイル 64-4.jpg

ファイル 64-5.jpg

平成24年11月10日(土)地元の清水自治会主催の敬老会が保育園のホールを利用して開催されました。
当日登園した3才以上の子ども達も、おじいさん、おばあさんたちのために「パワーアップ体操」を披露しました。
おじいさん、おばあさんたちは大喜びでした。

焼き芋大会

ファイル 63-1.jpgファイル 63-2.jpg

ファイル 63-3.jpgファイル 63-4.jpg

ファイル 63-5.jpg

平成24年11月9日(金)保育園のわんぱく農園で収穫したさつま芋を使って、地域の親子にも多数参加していただき焼き芋大会を行いました。
子どもたちは、さつま芋を洗ったあと、水でぬらした新聞紙を巻き付け、その周りをアルミホイルで巻いて火の中に入れて行きました。
待つこと1時間、美味しい焼き芋が完成し、皆美味しそうに食べていました。

ページ移動

ユーティリティ

2012年11月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード