5月誕生会
- 2013/05/15
- ブログ
平成25年5月15日(水)に、5月生まれの誕生会を行いお祝いしました。みんなで歌を歌ったり、バースデーケーキのロウソクを消したり、園長先生からプレゼントをもらったりして楽しみました。また、今年度は園長先生が星座についての話をしており、5月は「おうし座」についてでした。「おうし座」生まれの人は「誠実で慎重」というタイプだそうです。最後に保育士の出し物として「スポンジシアター・さるかに合戦」を行い楽しい誕生会を終了しました。
平成25年5月15日(水)に、5月生まれの誕生会を行いお祝いしました。みんなで歌を歌ったり、バースデーケーキのロウソクを消したり、園長先生からプレゼントをもらったりして楽しみました。また、今年度は園長先生が星座についての話をしており、5月は「おうし座」についてでした。「おうし座」生まれの人は「誠実で慎重」というタイプだそうです。最後に保育士の出し物として「スポンジシアター・さるかに合戦」を行い楽しい誕生会を終了しました。
平成25年5月11日(土)に、幼児3クラスが「富士サファリパーク」へ親子遠足に出かけました。当日は生憎の雨模様となってしまい、予定していたウォーキングサファリは出来ませんでしたが、子どもたちは大型バスから色々な動物たちを眺め、大喜びでした。また、親子で食べる美味しいお弁当に大喜び、親子で楽しい一日を過ごしました。また、保護者同士の良き交流の機会となりました。
現在、わんぱく農園では、6月に収穫予定のじゃが芋が花を咲かせ葉が生い茂っています。また、夏野菜やさつま芋の苗が立派に植えられ、これからの生長が楽しみな状態になっております。
子どもたちと散歩に出かけ生長を見守りながら、色々なことを学んでいきたいと思います。
平成25年5月10日(金)に3・4・5歳児が清水わんぱく農園に野菜の苗植えを行いました。ピーマン、ナス、キュウリ、ミニトマトの苗をそれぞれ植えました。また、5月14日(火)には、5歳児が自分で種をまいて育てた枝豆の苗を植えました。子どもたちは収穫をとても楽しみにしています。また、わんぱく農園では、6月にじゃがいも掘りを予定しております。