社会福祉法人清水保育園 幼保連携型認定こども園 清水こども園

  • 園児募集
  • 子育て支援一時保育
  • 採用情報
  • ダウンロード
  • お知らせ
  • ブログ
  • おたより
  • 情報公開

メニュー

エントリー

平成25年冬の収穫祭

ファイル 210-1.jpgファイル 210-2.jpg

ファイル 210-3.jpgファイル 210-4.jpg

ファイル 210-5.jpg

平成25年12月11日(水)に、食育の一環として、清水わんぱく農園で栽培し自分たちで収穫した大根や園庭で栽培し収穫したお米等を使った冬の収穫祭を行いました。冬野菜をふんだんに使った「具だくさん汁」を作ったり、収穫したお米を薪で炊いておいしくいただいたり、調理員から野菜についての話を聞いたりして、全園児で楽しいひとときを過ごしました。また、最後に保育園で収穫し園庭で天日干しした大根を使って「たくわん」漬けを行いました。
また、ご協力いただいたお母さん方、大変ありがとうございました。

光生でお遊戯を発表(年長クラス)

ファイル 209-1.jpgファイル 209-2.jpg

ファイル 209-3.jpgファイル 209-4.jpg

ファイル 209-5.jpg

平成25年12月9日(月)の午前中に年長組が老人保健施設「光生」を訪問し、おじいさん、おばあさんたちのためにお遊戯会で踊った踊りを披露し交流を行いました。おじいさん、おばあさんたちは大喜びでした。

平成25年度お遊戯会③

ファイル 208-1.jpgファイル 208-2.jpg

ファイル 208-3.jpg

発表する子どもたち。

平成25年度お遊戯会②

ファイル 207-1.jpgファイル 207-2.jpg

ファイル 207-3.jpgファイル 207-4.jpg

ファイル 207-5.jpg

発表する子どもたち。

平成25年度お遊戯会

ファイル 206-1.jpgファイル 206-2.jpg

ファイル 206-3.jpgファイル 206-4.jpg

ファイル 206-5.jpg

平成25年12月7日(土)に39回目となる「お遊戯会」を、ご家族及び地域の老人会の皆さんを招いて開催しました。子どもたちは、これまでの活動の成果を思う存分発揮し、活き活きと演技してみんなに感動を与えてくれました。
ご家族の皆様、色々とお手伝いいただいた皆様、本当にありがとうございました。

平成25年大根の収穫

ファイル 205-1.jpgファイル 205-2.jpg

ファイル 205-3.jpgファイル 205-4.jpg

ファイル 205-5.jpg

平成25年12月2日(月)わんぱく農園で年長クラスが大根の収穫を行いました。
この大根は9月に自分たちが種をまいたもので、立派に成長した大根に子どもたちは大喜びで、一生懸命引き抜いていました。
今日収穫した大根は、12月11日の収穫祭でたくわん漬けにするために、園庭の桜の木を利用して天日干しにしました。

ページ移動

ユーティリティ

2013年12月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード