社会福祉法人清水保育園 幼保連携型認定こども園 清水こども園

  • 園児募集
  • 子育て支援一時保育
  • 採用情報
  • ダウンロード
  • お知らせ
  • ブログ
  • おたより
  • 情報公開

メニュー

エントリー

平成26年親子遠足「相模湖プレジャーフォレスト」

ファイル 259-1.jpgファイル 259-2.jpg

ファイル 259-3.jpgファイル 259-4.jpg

ファイル 259-5.jpg

平成26年5月10日(土)に、幼児3クラスが「相模湖プレジャーフォレスト」へ親子遠足に出かけました。当日は快晴で暑い一日となりましたが、親子で触れ合いながら楽しく遊ぶことが出来ました。また、親子で食べる美味しいお弁当に子どもたちは大喜びでした。今回の遠足は、保護者同士の良き交流の機会ともなりました。

平成26年野菜の苗植え

ファイル 258-1.jpgファイル 258-2.jpg

ファイル 258-3.jpgファイル 258-4.jpg

ファイル 258-5.jpg

平成26年5月9日(金)に3・4・5歳児が清水わんぱく農園に野菜の苗植えを行いました。ピーマン、ナス、キュウリ、ミニトマトの苗をそれぞれ植えました。子どもたちは収穫をとても楽しみにしています。また、わんぱく農園では、6月にじゃがいも掘りを予定しております。

遊びランド「こいのぼり・かぶとをつくろう」

ファイル 257-1.jpgファイル 257-2.jpg

ファイル 257-3.jpgファイル 257-4.jpg

ファイル 257-5.jpg

平成26年4月25日(金)に、地域の子育て支援活動として、「こいのぼり・かぶとづくり」を行いました。親子で協力してかわいいこいのぼりや新聞紙のかぶとづくりを楽しんでいました。

平成26年度こいのぼりイベント

ファイル 256-1.jpgファイル 256-2.jpg

ファイル 256-3.jpgファイル 256-4.jpg

ファイル 256-5.jpg

平成26年4月23日(水)に端午の節句に因み、各クラスで制作したこいのぼりの下で「こいのぼりイベント」を行いみんなで楽しみました。初めに園長先生から端午の節句について話があり、その後、歌をうたい、クラス対抗玉入れゲーム「はらぺここいのぼり」を行い、おおいに盛り上がりました。
子どもたちが作ったこいのぼりは、こどもの日まで園庭で元気に泳いでいます。

ページ移動

ユーティリティ

2014年05月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード