社会福祉法人清水保育園 幼保連携型認定こども園 清水こども園

  • 園児募集
  • 子育て支援一時保育
  • 採用情報
  • ダウンロード
  • お知らせ
  • ブログ
  • おたより
  • 情報公開

メニュー

エントリー

平成28年新年集会・獅子舞

平成28年1月4日(月)新年を迎え保育園もスタートしました。

保育園では5日(火)に新年集会を行い、園長先生からお正月と申年についての話があり、その後だるまの目入れを行いました。このだるまさんが、また1年間子どもたちを見守ってくれます。

A0905.jpg A0906.jpg

A0907.jpgA0908.jpg

続いて、毎年恒例の獅子舞が園にやってきました。小さい子は怖くて泣いてしまう子もいましたが、大きな子たちは平気で獅子に頭をパクツとくわえてもらい大喜びでした。

今年も明るい新年の幕開けとなりました。

今年もよろしくお願い致します。

A0909.jpgA0910.jpgA0911.jpgA0912.jpg

平成27年もちつき大会

平成27年12月25日(金)に、普段から交流のある「老人保健施設・光生」の職員の方たちが、子どもたちに「もちつき」を見せてくれるために、器材を持って来園してくれました。園では、かつては「もちつき」を行って皆で食べていましたが、衛生的な問題から最近は食べずに見学・体験のみ行っています。年長さんはもちつき体験も行い大喜びでした。つきあがったもちは鏡餅にして園に飾りました。
光生のみなさん、ありがとうございました。

A0899.jpgA0900.jpg

A0901.jpgA0902.jpgA0903.jpg

A0904.jpg

3園合同企画「はらっぱの音楽会」

清水保育園では、地域の子育て支援を目的として「子育て広場事業」を行っております。今回は、田名地域にある田名・友愛保育園との3園共催行事として、12月24日(木)に田名公民館において、3園の園児、職員140名、地域の方々76名の参加者を集め山の音楽舎による「はらっぱの音楽会」を開催しました。
出演者はあわてんぼうのサンタクロースを歌いながら入場すると子供たちは大喜びでした。その後、うた、踊り、楽器演奏、影絵等を織り交ぜた不思議な舞台が繰り広げられ、参加者は引き込まれていきました。

A0894.jpgA0895.jpg

A0896.jpgA0897.jpg

A0898.jpg

平成27年クリスマス誕生会

平成27年12月22日(火)に12月生まれの誕生会及びクリスマス会を行いました。クリスマス会にはサンタクロースがプレゼントを持って現れ子どもたちは大喜びでした。また、子育て広場行事の一環として行い、地域の方々も大勢参加し一緒に楽しみました。

A0887.jpgA0888.jpgA0889.jpg

A0890.jpgA0891.jpg

A0892.jpgA0893.jpg

平成27年度第3回思いやり集会

平成27年12月21日(月)に今年度3度目の思いやり集会を行いました。今回は、園長先生の話の後、思いやりテーマソング「おもいやりのうた」の合唱、各クラスから思いやり行動の発表、職員による思いやり飛び出す絵本等行いました。

A0882.jpgA0883.jpg

A0884.jpgA0885.jpg

A0886.jpg

キウィジャムづくりに挑戦(年長)

平成27年12月21日(月)に年長クラスが、保育園で収穫したキウィを使ってキウィジャムづくりに挑戦しました。

みんな一生懸命頑張っておいしいジャムが完成しました。

A0877.jpgA0878.jpg

A0879.jpgA0880.jpgA0881.jpg

ピカピカデー

平成27年12月16日(水)に、保育園の内外をみんなできれいにしようという取り組みとして「ピカピカデー」を行いました。各クラスで役割分担を決め、石拾い、草取り、遊具ふき、おもちゃの清掃を一生懸命行いました。また、年長クラスが地域貢献活動として、水道みちのゴミ拾いを行いました。

A0874.jpgA0875.jpg

A0876.jpg

ユーティリティ

2016年01月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

思いやり集会
2025/02/10 02:52
防災訓練(園バスから火災)
2025/02/05 02:45
豆まき写真(続き)
2025/02/03 05:21
豆まき
2025/02/03 05:01
マラソン大会
2025/02/03 04:54