社会福祉法人清水保育園 幼保連携型認定こども園 清水こども園

  • 園児募集
  • 子育て支援一時保育
  • 採用情報
  • ダウンロード
  • お知らせ
  • ブログ
  • おたより
  • 情報公開

メニュー

エントリー

幼児3クラスが園バスでミニ遠足へ

幼児3クラスがそれぞれ園バスで出かけ、思いっきり遊び、皆で楽しく美味しいおにぎりを食べて、楽しい思い出をたくさん作ってきました。

<うさぎ組>平成28年1月22日(金)

淵野辺公園の予定でしたが、雪が残っていたので「市立博物館」へ行ってきました。

A0949.jpgA0950.jpg

A0951.jpgA0952.jpg

<くま組>平成28年1月27日(水)

天気に恵まれ「愛川公園」で思いっきり遊んできました。

A0953.jpgA0954.jpg

A0955.jpgA0956.jpg

<ぞう組>平成28年1月29日(金)

町田市「小山田緑地」へ行く予定でしたが、雨天のため「市立博物館」に行ってきました。

A0957.jpgA0958.jpg

A0959.jpgA0960.jpg

年長児が買い物体験

平成28年1月25日(月)に年長クラスが近所の商店に買い物体験に行きました。これは、2月に行われるお店屋さんごっこに向けての体験学習の一環です。

予算は一人50円で、子どもたちは真剣な表情で何を買おうか悩みながら買い物を楽しんでいました。

A0946.jpgA0947.jpg

A0948.jpg

平成28年1月誕生会・ホットケーキづくり

平成28年1月20日(水)に、1月生まれの誕生会を行いお祝いしました。みんなで歌を歌ったり、バースデーケーキのロウソクを消したり、園長先生からプレゼントをもらったりして楽しみました。今年度は園長先生が毎月「季節の虫」について紹介しており、1月は「カメムシ」についてでした。また、最後に先生の出し物として模造紙シアター「まほうのなべ」を行いましたが、子どもたちは真剣に見入っていました。

A0936.jpgA0937.jpgA0938.jpg

A0939.jpgA0940.jpg

 

午後には、年長児がホットケーキづくりに挑戦しました。

悪戦苦闘しましたが、個性豊かなホットケーキが完成し、今回は毎日おいしい給食を作ってくれている調理員の先生を招待して一緒におやつをいただきました。

A0941.jpgA0942.jpgA0943.jpg

A0944.jpgA0945.jpg

 

雪遊びを楽しみました

平成28年1月19日(火)に雪が降り積もったので、雪合戦や雪だるまを作ったり、雪山を作ってソリで滑ったりして雪遊びを楽しみました。子どもたちは寒さなんかへっちゃらで活き活きと楽しんでいました。

A0931.jpgA0932.jpg

A0933.jpgA0934.jpgA0935.jpg

年長さん、勉強頑張ってます!

年長児は4月からいよいよ1年生です。

1月からお昼寝タイムもなくなり、勉強も楽しみながら少しずつ頑張っています。

A0927.jpgA0928.jpg

A0929.jpgA0930.jpg

ページ移動

  • <prev
  • next>

ユーティリティ

2016年01月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

思いやり集会
2025/02/10 02:52
防災訓練(園バスから火災)
2025/02/05 02:45
豆まき写真(続き)
2025/02/03 05:21
豆まき
2025/02/03 05:01
マラソン大会
2025/02/03 04:54