稲刈り(くま・ぞう)
- 2025/10/22
- ブログ
10月8日(水)、稲刈りを行いました。
子どもたちは、食べ物を育てるのがどれだけ大変かを知る為に一から種をまいて育てたお米を自分たちで刈取り、その大変さと収穫の喜びを肌で感じていまいた。
これから、脱穀、精米、収穫祭での飯ごう炊飯と体験していきます。
10月8日(水)、稲刈りを行いました。
子どもたちは、食べ物を育てるのがどれだけ大変かを知る為に一から種をまいて育てたお米を自分たちで刈取り、その大変さと収穫の喜びを肌で感じていまいた。
これから、脱穀、精米、収穫祭での飯ごう炊飯と体験していきます。
地域子育て支援「子育て広場」の報告
10月8日(水)3組の親子が参加し「のびのびランド」を行いました。毎回恒例の身体測定や手形スタンプを行った後、シャボン玉遊びをして触れ合いました。また、お母さん同士も和気あいあいと情報交換をしていました。
子育て広場の年間計画は、お知らせページで確認して下さい。
10月2日(木)年中・年長児がわんぱく農園で大根の種まきを行いました。小さな種を一人3粒づつ大切にまくことが出来ました。数日後にはかわいい双葉が芽を出しました。大きく育ったら冬の収穫祭で食べる予定です。これから成長の様子を観察していきたいと思います。