マラソン大会②
- 2020/01/22
- ブログ

令和2年1月21日(火)に体力づくりを目的として、マラソン大会を行いました。今年も園のグラウンドと駐車場を使ったコース設定で行いました。子どもたちは、これまでの練習の成果もあり、寒さにも負けず元気に楽しく参加者全員が完走することが出来ました。その後、3~5歳児は表彰式が行われ、全員に賞状が送られみんな大喜びでした。
また、ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
令和2年1月20日(月)に、昨年12月末に漬け込んだ「たくわん」がどんな具合かの確認を行いました。たくわんは見事に漬かっており、子どもたちは大喜びでした。早速お給食に登場し「美味しい」と食べていました。これから給食で食べていきたいと思います。
令和2年1月8日(水)新年を迎え、連携園のキッズ+保育園のお友だちも参加し新年集会を行いました。園長先生からお正月とねずみ年についての話があり、その後だるまの目入れを行いました。このだるまさんが、また1年間子どもたちを見守ってくれます。最後に 園長先生とキッズ+保育園の園長先生がだるま落としゲームに挑戦しました。
続いて、毎年恒例の獅子舞が園にやってきました。小さい子は怖くて泣いてしまう子もいましたが、大きな子たちは平気で獅子に頭をパクツとくわえてもらい大喜びでした。
今年も明るい新年の幕開けとなりました。
今年もよろしくお願い致します。