第45回お遊戯会②
- 2019/12/19
- ブログ

令和元年12月14日(土)に45回目となる全園児参加による「お遊戯会」を、ご家族及び地域の老人会の皆さんを招いて開催しました。子どもたちは、仲間と協力し、これまでの活動の成果を思う存分発揮し、活き活きと演技してみんなに感動を与えてくれました。
ご家族の皆様、色々とお手伝いいただいた皆様、本当にありがとうございました。
令和元年12月12日(木)に今年も、きらぼし銀行さんのご招待により、年長組が「サンリオピューロランド」へ遠足に出かけました。色々なアトラクションに乗ったり、華やかなショーをみたりして、楽しい思い出ができました。
令和元年11月28日(木)にぞう組(年長児)が消防署田名分署を訪問してきました。これは、今月14日に見学を受け入れていただき、色々と教えてもらったことへの感謝の気持ちを伝えるためにぞう組さんが計画しました。
お礼のメッセージカードを手渡すと消防士さんも嬉しそうでした。
令和元年11月21日(木)スムーズな小学校への接続を目的とした、小学校との連携活動の一環として、年長クラスが田名北小学校を訪問し、1年生の授業参観を行いました。国語と体育の授業をしており、子どもたちはとても真剣な眼差しで授業の様子を見ていました。
令和元年11月20日(水)に、食育の一環として、わんぱく農園で収穫したさつま芋と園庭で栽培し収穫したお米等を使った冬の収穫祭を行いました。冬野菜をふんだんに使った「具だくさん汁」を作ったり、収穫したお米を飯ごうで炊いておいしくいただいたり、調理員から野菜についての話を聞いたりして、全園児で楽しいひとときを過ごしました。また、焼き芋大会をしておやつに美味しくいただきました。
年長クラスの子どもたちは、キウイの収穫もしてくれました。