社会福祉法人清水保育園 幼保連携型認定こども園 清水こども園

  • 園児募集
  • 子育て支援一時保育
  • 採用情報
  • ダウンロード
  • お知らせ
  • ブログ
  • おたより
  • 情報公開

メニュー

エントリー

平成25年防災の日の活動

ファイル 169-1.jpgファイル 169-2.jpg

ファイル 169-3.jpgファイル 169-4.jpg

ファイル 169-5.jpg

平成25年9月2日(月)に防災の日に因み、集会を行い防災について話を行い、乾パンの試食を行いました。また夕方から緊急地震警報が発令されたという想定で「園児引き渡し訓練」が行われました。
午後4時からぞくぞくと保護者がお迎えに来ると、子どもたちはほっとした表情でした。
いつ大地震が発生してもおかしくないと言われています。各家庭においてもしっかりと対策を進めましょう。

プール収め

ファイル 168-1.jpgファイル 168-2.jpg

ファイル 168-3.jpg

平成25年8月30日(金)にプール収めを行いました。
今年も無事故で、子どもたちは沢山プール遊びを楽しむ事が出来ました。皆で世話になったプール、水、太陽、お父さん、お母さん、先生方等に感謝の気持ちを込めて「ありがとうございました」をしました。

平成25年8月誕生会

ファイル 167-1.jpgファイル 167-2.jpg

ファイル 167-3.jpgファイル 167-4.jpg

ファイル 167-5.jpg

平成25年8月29日(木)に、8月生まれの誕生会を行いお祝いしました。みんなで歌を歌ったり、バースデーケーキのロウソクを消したり、プレゼントをもらったりして楽しみました。また、最後に「サバイバルゲーム」というゲーム大会を行い、子どもたちは大喜びでした。

田んぼにかかし、鳥よけを設置

ファイル 166-1.jpgファイル 166-2.jpg

ファイル 166-3.jpgファイル 166-4.jpg

ファイル 166-5.jpg

平成25年8月末に幼児クラスで作成したかかしと鳥よけを田んぼに取り付けました。
うさぎ組はキラキラ光る鳥よけ、くま組とぞう組はかかしを制作してくれました。
くま組のかかしは「かかお」、ぞう組のかかしは「けんくん」と名前が付けられ、稲穂と子どもたちを見守ってくれています。

ページ移動

  • <prev
  • next>

ユーティリティ

2013年09月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード