社会福祉法人清水保育園 幼保連携型認定こども園 清水こども園

  • 園児募集
  • 子育て支援一時保育
  • 採用情報
  • ダウンロード
  • お知らせ
  • ブログ
  • おたより
  • 情報公開

メニュー

エントリー

平成27年田植え

平成27年5月18日(月)に4・5歳児が園庭に設置したプランターの田んぼに田植え体験を行いました。稲作活動も8年目を迎えましたが、職員も園児たちも貴重な体験となりました。日本人の主食である米の収穫までの成長の過程をしっかりと観察し勉強ていきたいと思います。

A0502.jpgA0503.jpg

A0504.jpgA0505.jpg

おにぎりの日

平成27年5月15日(金)に、3・4・5歳児がおにぎりの日ということで、散歩に出かけました。普段の散歩は、給食までに園に帰ってこなければいけなく、ゆっくりと遊べないので、年に数回、おにぎりの日ということで遠出の散歩を企画しております。今回の行き先は、5歳児が相模川自然の村公園、4歳児が相模川ふれあい科学館、3歳児が保育園近隣等で、それぞれゆっくりと遊びや散策を楽しんだ後、おいしいお弁当を食べました。

A0492.jpgA0493.jpg

A0494.jpgA0495.jpg

A0496.jpgA0497.jpg

A0499.jpgA0500.jpg

A0501.jpg

平成27年5月誕生会

平成27年5月14日(木)に、5月生まれの誕生会を行いお祝いしました。みんなで歌を歌ったり、バースデーケーキのロウソクを消したり、園長先生からプレゼントをもらったりして楽しみました。また、今年度は園長先生が季節の虫についての話をしており、5月は「てんとう虫」についてでした。最後に保育士の出し物として、ペーパーバックシアター「不思議なバック」を見て楽しい誕生会を終了しました。

A0487.jpgA0488.jpg

A0489.jpgA0490.jpg

A0491.jpg

子育て講座「離乳食づくり」

平成27年5月13日(水)10時から、地域子育て支援活動の一環として、離乳食づくり講座を開催しました。参加者からは新しい発見がありましたと喜んでいただきました。みなさん和気あいあいと楽しんでいました。

A0484.jpgA0485.jpg

A0486.jpg

平成27年親子遠足「生命の星・地球博物館」

平成27年5月9日(土)に、幼児3クラスが「生命の星・地球博物館」へ親子遠足に出かけました。天気が良ければ「多摩動物公園」の予定でしたが、当日は不安定な空模様だったので、雨天コースで行いましたが、親子で触れ合いながら楽しく遊ぶことが出来ました。また、親子で食べる美味しいお弁当に子どもたちは大喜びでした。今回の遠足は、保護者同士の良き交流の機会ともなりました。

A0478.jpgA0479.jpg

A0480.jpgA0481.jpg

A0482.jpgA0483.jpg

 

平成27年野菜の苗植え

平成27年5月7日(木)に3・4・5歳児が清水わんぱく農園に野菜の苗植えを行いました。ピーマン、ナス、キュウリの苗をそれぞれ植えました。子どもたちは収穫をとても楽しみにしています。また、わんぱく農園では、6月にじゃがいも掘りを予定しております。

A0475.jpgA0476.jpg

 

A0477.jpg

ページ移動

ユーティリティ

2015年06月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード