社会福祉法人清水保育園 幼保連携型認定こども園 清水こども園

  • 園児募集
  • 子育て支援一時保育
  • 採用情報
  • ダウンロード
  • お知らせ
  • ブログ
  • おたより
  • 情報公開

メニュー

エントリー

平成28年 米の精米に挑戦

平成28年11月21日(月)保育園で栽培、収穫したお米の精米に挑戦しました。昔ながらの方法でビンと棒を使って行いました。

A1402.jpgA1403.jpg

A1404.jpgA1405.jpg

A1406.jpg

平成28年 消防田名分署を見学(年長クラス)

平成28年11月16日(水)に、5歳児クラスが徒歩で消防署田名分署を訪問し、建物内部や消防車等の見学、防火服を着ての記念撮影、また、今回はビルの屋上からのロープ落下訓練を見せていただき、大興奮でした。また、勤労感謝の日に因み、子どもたちからいつも安全を守ってくれてありがとうのメッセージを伝えました。子どもたちは大好きな消防車見学やかっこいい消防隊員と触れ合いとても楽しそうでした。

帰りは園バスで帰ってきました。

A1396.jpgA1397.jpg

A1398.jpgA1399.jpg

A1400.jpgA1401.jpg

平成28年キウィ収穫

平成28年11月16日(水)に年長クラスがグラウンドのキウィ棚に沢山実ったキウィの収穫作業を行いました。
子どもたちは初めての体験に緊張していましたが、脚立に登り一生懸命収穫しました。

12月にはキウィジャムを作っておやつにいただく予定です。

A1392.jpgA1393.jpg

A1394.jpgA1395.jpg

花キューピット 花壇づくり

平成28年11月14日(月)に神奈川県の花屋さんの団体より「花キューピット活動」として、6名のスタッフの方が花の苗を沢山持って来園してくださり、年長児と一緒に花壇づくりを行いました。

園庭のプランターはきれいな花で埋め尽くされ、みんな笑顔満開になりました。

花キューピットの皆様、大変ありがとうございました。

A1387.jpgA1388.jpg

A1389.jpgA1390.jpg

A1391.jpg

ページ移動

  • <prev
  • next>

ユーティリティ

2016年12月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

思いやり集会
2025/02/10 02:52
防災訓練(園バスから火災)
2025/02/05 02:45
豆まき写真(続き)
2025/02/03 05:21
豆まき
2025/02/03 05:01
マラソン大会
2025/02/03 04:54