園バスミニ遠足(ぞう組)
- 2012/10/23
- ブログ
平成24年10月22日(月)ぞう組(5歳児)が園バスで町田りす園にミニ遠足に行ってきました。
子どもたちは、りす、うさぎ、かめ、モルモット等にエサをあげたりして、小動物との触れ合いを楽しんできました。
その後、近くの公園でお昼ご飯を食べてから、遊具で思いっきり遊んで帰ってきました。
平成24年10月22日(月)ぞう組(5歳児)が園バスで町田りす園にミニ遠足に行ってきました。
子どもたちは、りす、うさぎ、かめ、モルモット等にエサをあげたりして、小動物との触れ合いを楽しんできました。
その後、近くの公園でお昼ご飯を食べてから、遊具で思いっきり遊んで帰ってきました。
平成24年10月19日(金)地域の子育て支援事業として「さつま芋掘り」を行いました。
参加者は親子で協力しながら泥まみれになりながらさつま芋掘りを楽しんでいました。
11月9日(金)には「焼き芋大会」も行いますのでぜひご参加ください。
平成24年10月18日(木)に、10月生まれの誕生会を行いお祝いしました。みんなで歌を歌ったり、バースデーケーキのロウソクを消したり、プレゼントをもらったりして楽しみました。また、今月のお楽しみは、運動会ごっこということで、運動会での各クラスのお遊戯を全員で踊ったり、パラバルーンの中に小さなお友だちを入れてあげたりして皆で楽しいひとときを過ごしました。
子どもたちは大喜びでした。
平成24年10月17日(水)うさぎ組(3歳児)が園バスで町田りす園にミニ遠足に行ってきました。
子どもたちは、りす、うさぎ、かめ、モルモット等にエサをあげたりして、小動物との触れ合いを楽しんできました。
その後、近くの公園でお昼ご飯を食べて帰ってきました。