社会福祉法人清水保育園 幼保連携型認定こども園 清水こども園

  • 園児募集
  • 子育て支援一時保育
  • 採用情報
  • ダウンロード
  • お知らせ
  • ブログ
  • おたより
  • 情報公開

メニュー

エントリー

平成27年 年長クラスが大根の種まき

平成27年9月24日(木)に年長児がわんぱく農園で大根の種まきに挑戦しました。

小さな大根の種を大切に、丁寧に一人が1ケ所に5粒づつまきました。

数日後にはかわいい芽が出てきました。大きな大根に成長するのが楽しみです。

A0689.jpgA0690.jpg

A0691.jpgA0692.jpg

平成27年9月誕生会

平成27年9月16日(水)に、9月生まれの誕生会を行いお祝いしました。みんなで園歌や9月の歌「たのしいね」を歌ったり、バースデーケーキのロウソクを消したり、園長先生からプレゼントをもらったりして楽しみました。また、今年度は園長先生が季節の虫についての話をしており、9月は「トノサマバッタ」についてでした。最後に9月は出し物として保育士が人形劇「しらゆきひめ」を行い、みんなで楽しい時間を過ごしました。

A0679.jpgA0680.jpgA0681.jpg

A0682.jpgA0683.jpg

ボビーくんがやってきました

平成27年9月15日(火)にバナナで有名な㈱ドールが行っている食育プログラム「ボビーくんがやってくる」を行いました。
バナナの着ぐるみドールくんとお兄さん、お姉さんが食事の大切さについて楽しくお話をしてくれ、最後に全員でダンスを踊って楽しい時間となりました。

A0675.jpgA0676.jpg

A0677.jpgA0678.jpg

平成27年秋の遠足

(うさぎ組)

平成27年9月9日(水)うさぎ組(3歳児)が町田リス園に遠足に行く予定でしたが生憎の雨だったので延期となり、18日(金)に場所を麻溝公園に変更して遠足に行ってきました。色々な動物を見て楽しんだ後、モルモットを抱っこしたり、エサをあげたりして楽しんできました。

A0684.jpgA0685.jpg

A0686.jpgA0687.jpg

A0688.jpg

(くま組)

くま組は10日(木)に町田リス園に行ってきました。雨上がりでお腹がすいているリスさんが多く、少し怖がっている子もいましたが、リスやモルモットとの触れ合いを楽しんできました。天気が良くなかったので、お弁当は園に戻って食べました。

A0661.jpgA0662.jpg

A0663.jpgA0664.jpg

A0665.jpgA0666.jpg

(ぞう組)

ぞう組は11日(金)に町田りす園に遠足に行ってきました。

子どもたちは、りす、うさぎ、モルモット等の小動物とのふれあいを楽しんだ後、バスで麻溝公園に移動しお弁当を食べました。

その後は、隣の相模原公園まで散策し植物園を見学して帰ってきました。 

A0667.jpgA0668.jpg

A0669.jpgA0670.jpg

A0671.jpgA0672.jpg

A0674.jpgA0673.jpg

ページ移動

  • <prev
  • next>

ユーティリティ

2015年09月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

思いやり集会
2025/02/10 02:52
防災訓練(園バスから火災)
2025/02/05 02:45
豆まき写真(続き)
2025/02/03 05:21
豆まき
2025/02/03 05:01
マラソン大会
2025/02/03 04:54